2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昔よりかなり綺麗になったようです すぐ近くには、出世地蔵があります。 雨もあがって晴れ間が見えてきた難波 道頓堀からでした。
こんな感じ🎵
法善寺から西へ御堂筋の方へ歩くと 珍竹林 そんな名前のお店があります。 お昼少し前にはいるのがいいかなと思います メニューはこんな感じ 今日は ボリュームあって美味しく頂きました 750円 お値打ちランチかと思います。
大阪 南へ来たら寄ってみては?! 横丁には、美味しそうなお店もたくさん 並んでいます。 メインは、夜の一杯でしょうかね。
千日前商店街を抜けると なんばグランド花月のまえに出てきます。 大阪に住みながら、まだ新喜劇を生で 見たことが無いもんですから、来月 楽しみです。
難波交差点周辺
大阪駅北側のスナップです
好きなバイク 雑誌でしか手にすることができないくらいの 価値のオートバイです。
やはり期間限定 買ってしまいますね🎵 ゴールデンパイン🍍 美味しいです❗
フルーツ盛りだくさんのしろくまがローソンで目に着いたので 買ってしまいました。 少しカロリーが高いですが🎵 美味しく頂きました。
そんなに特別な感じはしないのですが、限定となると反応してしまいませんか?笑 商品の販売法戦略にまんまんと ハマってるんですね。
毎年この月に届くJAFmate ドライブマップが入ってきます毎年楽しみのひとつです❗ しかし、道路より文字の書き込みがどんどん増えてますね~⤴ 少し見にくくなったような気がします😅
ネットの見まねで作ってみた 焼きそばを豚肉でくるみます 袋にはいったままで切るのが ポイントですソバが乱れません あとは、粉末ソースをかけて焼くだけ 極力コンパクトに 少し蒸し焼き カツオぶしがありませんでしたが マヨネーズと青のりをかけて 出来上…
千日前の神座で おいしいラーメン お勧めです。
また、月曜日が始まりました! 仕事もダイエットも頑張って 行きましょう🎵
今、ちょっと話題のレモンティを買ってみました。確かに透明ですが、味はレモンティーです。砂糖も少し入っていてエネルギーは21キロカロリーです。少し甘く感じます。 一度お試しください。
大阪松竹座の地階にオープンして一年ほどだそうです。 神座のラーメンを食べるつもりで 大阪松竹座の前で 歩いてると案内をしてました❗ えっ 大阪でみそかつ 矢場とん? つい、入ってしまいました。 わらじ定食 1728円 配膳の時にみそだれを前でかけてくれま…
今日も一日 元気に頑張って行きましょう❗ 今朝は、朝のフルーツこれ1本で スタートです。 サンドイッチはサラダハム シールを集めないと❗ なのでローソンへ回りましたよ😃 ローソンの景品だけど お楽しみに~🎵
大阪の住之江区南港北にあります。 55階の展望台 大人700円 中学生、小学生400円 月曜日が定休日 大阪湾、大阪平野を一望できますね❗ ハルカスや明石海峡大橋なんかも 見えています。 営業時間は11:00~22:00 夜景も見れそうですね❗ 是非一度立ち寄りくださ…
話題のホテル探しのサイト トリバゴ~ こちらのお姉さんが朝のテレビで話題になってました。 今回もこちらへ泊まりました。 一階にコンビニもあって便利がいいです。 お風呂に入って楽しかった余韻に浸りながら ビールを飲んで、寝落ちしてしまってました。笑
金山で飲みました 駅前の交差点で案内してるお兄さん たいそう頑張って居られました、 タイミングもよかったのでお店に案内してもらいました。 とりあえずビールから そして乾杯 ハッピーバースデー✨の乾杯でした 海鮮料金に舌鼓 楽しい時間はあっと言うまで…
残念なことに名古屋城は高層ビルの影になってしまいましたが 晴天で大変綺麗な景色を見ることができました。
本日より始まりましたよ 2枚セットがいいですね❗ q(^-^q)
毎日毎日仕事に追われて働いてばかりいると本当に時間をつくるのが、なかなか難しくて 気持ちのゆとりもなくなりがちになるんですが、近場でも少し時間をつくって旅行に行くといつも違う時間を過ごすことで気持ちもリフレッシュ!精神的にも肉体的にも良い効…
やはり名古屋に行けば味噌煮込みうどんなんですが、暑いので冷やしうどんもあります。 最初にいただくお漬物も美味しく、ご飯が食べたくなってしまいます。桜山店です おろしにお肉で細めんが美味しいです。 好きな人は 暑い時でもやはり 味噌煮込み、玉子は…
現在20年の完成に向けて園内では工事が進められています。完成後にも行ってみたいなーと思います。 今回は、コアラちやんがメイン? 北側の入り口から入ると一番奥になる感じです。キリンのまだ奥にコアラ館がありました なかなか 愛嬌がありますね 人気の動…
世界のめだか館 こちらにはたくさんのめだかが観察出来るようにすごい数の水槽が設けてあります。 ぜひ一度行ってみてください。
東山動植物園 スカイタワーの共通観覧券 ぜひこちらがおすすめです。 それぞれ別で購入より少し割安です。 本日は晴天のもと、行って来ました。
今朝もここは渋滞中
今日も暑くなりそぅですが、元気に頑張っていきましょう!